「シャフトのしなり」を使えればボールはつかまるし飛距離も伸びる! 簡単に「しなり」をマスターできる左手の使い方とは? ダウンスイングでシャフトが倒れるのが自然アマチュアのみなさんが「シャフトのしなり」を使えるようになると、今までと同じスイングでもヘッドスピードが上がり、ボールのつかまりと弾道の高さ、飛距離…
理屈は分かっていても“ドロー”が打てない! 技術や体力がなくても「視覚的」にドローが身につく方法とは? ドローを実現するのはヘッドの軌道とフェースの向き弾道測定器の普及によって、ドローを打つためのインサイドアウト軌道と、インパクト時のフェース向きの組み合わせの大切さは周知の事実になっています…
千葉県最強ダブルス選手権の予選に参戦してきました⛳️。 千葉県最強ダブルス選手権の予選に参戦してきました⛳️。今回は山田ゴルフ倶楽部が舞台!スタート時は全然波に乗れず、前半のスコアは35でした。前半終了時点で、予選通過ラインが35で二人とも焦りました…
イップスに悩む人も救う!? 今話題沸騰の『ゼロトルク』パター【最新6モデル試打】 パターイップスに悩むプロが復活し、使用した選手が次々に優勝するなど、今年のゴルフ界で大きな話題を呼んでいるのが『ゼロトルクパター』だ。従来モデルと比べて、圧倒的にボールを真っすぐ打ち出せる…
報知アマ最終日、無事に終了しました!🏌️♂️✨ 報知アマ最終日、無事に終了しました!🏌️♂️✨3日間の歩き回りのラウンドは、やはりかなり疲れましたが、何とか最後までやり抜くことができました。初日からバーディーをそれなりに取ることができたのは良…
今日からいよいよ始まりました!🎉 今日からいよいよ始まりました!🎉年に一度の特別なイベント、報知アマ。会場は美しい浜野ゴルフクラブ⛳️です。今日は猛暑の中でのラウンドとなり、大変でしたが歩きラウンドの良さを改めて感じました。ま…
久々にやさと石岡ゴルフクラブの月例に参加してきました⛳️。 久々にやさと石岡ゴルフクラブの月例に参加してきました⛳️。今回は月例の担当競技委員としてもお仕事をさせていただきました✍️。朝から爽やかな天気に恵まれました。OUTスタートから‐‐◯‐◯‐△△◯◯の前半4バ…
マナゴルフのクラチャンへの道 マナゴルフのクラチャンへの道続編の第2章その3では、一進一退の攻防でした。試合は2回戦、緊張感あふれるプレーが続きますが、残り6ホールで3ダウンの状況に追い込まれました。しかし、そこからが本当の…
千葉県、第4回研修会に参加しました⛳✨。 千葉県、第4回研修会に参加しました⛳✨。今回の舞台は日立3ツアーズ選手権でもおなじみの京葉カントリー倶楽部。ゴルフを楽しむには最高のコースです🌿。前半は久々に-1というスコアをマークしました!自分…