小坂商事株式会社

純正として採用されるほど高慣性モーメントヘッドと好相性!? 話題の“カウンターバランス”シャフトってどんな性能なの?

体験申し込みはこちら ご予約はこちら

純正として採用されるほど高慣性モーメントヘッドと好相性!? 話題の“カウンターバランス”シャフトってどんな性能なの?

純正として採用されるほど高慣性モーメントヘッドと好相性!? 話題の“カウンターバランス”シャフトってどんな性能なの?

2025/10/01

「G440」のやさしさをさらに鉄板にする「ALTA J CB ブルー」

 現代ドライバーの主流になっている高MOI(慣性モーメント)ヘッドは、重心に対して左右上下に回転しにくい特長があります。つまりミスヒットに強く、高い寛容性と直進性が大きなメリットといえます。 【写真】安くても飛びついちゃダメ! これがフジクラが公表したベンタスシリーズ模造品の特徴です

 

高MOIヘッドと相性がいい「カウンターバランス」シャフトには、どんな特徴や相性があるの?

 高MOIヘッドの代表的なメーカーであるピンは、重いヘッドによるドライバーの性能進化を遂げてきましたが、ゴルファーにはヘッドの重さを感じさせないように「カウンターバランス」設計の純正シャフトを採用しています。

 

「カウンターバランス」とは重心位置を従来品より手元寄りにして感覚的に軽く振れるようにしたものです。

 

クラブは全体の中心よりもヘッド寄りに重心があるので、ヘッド側を持って振ると軽く感じられます。手元寄りに重心位置があるということは、それだけ振った感覚が変わるということです。

 

ピン「G440」ドライバーシリーズに採用された「ALTA J CB ブルー」シャフトは、高MOIヘッドの重量感を感じさせないカウンターバランス設計を採用

 現在ヒット中の「G440」ドライバーシリーズに純正採用されている「ALTA J CBブルー」シャフトも、シャフト重心をグリップ寄りにした「カウンターバランス」設計です。  

 

200グラムを越えるヘッド重量を感じさせず、高MOIの長所はそのままに、軽快に振り切れるドライバーに仕上がっています。

 

多くのゴルファーが純正シャフトのまま購入しているのも、そのクラブ完成度の高さによるものでしょう。

 

タイトリスト「GT」は早いしなり戻りの「プロジェクトXデナリRED」

「カウンターバランス」シャフトの大きな特長の一つとして、実際のクラブ重量よりも軽く感じるため、ヘッドスピードアップが期待されることが挙げられます。

 

タイトリスト「GT」ドライバーシリーズにストックシャフトとして採用されている「プロジェクトXデナリRED」は、重量&フレックスが豊富なシャフト

 また、体の回転や手元が先行してヘッドが遅れてインパクトしてしまう(いわゆる振り遅れ)ゴルファーでも、ヘッドが走ってボールのつかまりや打ち出し角が得られるメリットもあります。

 

 タイトリスト「GT」ドライバーで選べるシャフトとして採用されているトゥルーテンパー「プロジェクトXデナリRED」は、40グラム台から60グラム台まで、重量&フレックスが豊富にラインナップされているカスタムシャフト。

 

「カウンターバランス」設計による軽快さに加えて、中間から先端にかけて非常にしなり戻りが大きく、誰でも簡単にハイドロー弾道が打ちやすいシャフトです。まさに高MOIヘッドとの相性が抜群です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。